-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013-09-10 (Tue)
多読のまとめの続きです。
相変わらず図書館で借りています。
“リサとガスパール”シリーズの後半です。
尚、参考までに語数も紹介していますが
正確ではないかもしれませんので、あしからず。

『Le petit chat de Lisa(リサ こねこをかう)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 450語

『La petite sœur de Lisa(リサのいもうと)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 503語

『Lisa prend le train(リサ れっしゃにのる)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 402語
『Lisa est malade(リサ かぜをひく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 459語
『Un cadeau pour maman(リサ ママへのプレゼント)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 429語

『Gaspard veut un petit chien(ガスパール こいぬをかう)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 394語
『Lisa prend l'avion(リサ ひこうきにのる)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 421語

『Gaspard à l'hôpital(ガスパール びょういんへいく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 306語

『Gaspard à la mer(ガスパール うみへいく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 305語

『Les cauchemars de Lisa(リサのこわいゆめ)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 449語

『La maison de Lisa(リサのおうち)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 321語
以上で、図書館で借りた“リサとガスパール”シリーズは終了です。
ここまでで9,444語でした。
今は『LES TRIPLÉS(三つ子ちゃん)』というシリーズを読んでいますが
それはまた次回紹介したいと思います。
このブログはランキングに参加しています。
クリック↓でご協力いただけると励みになります。
よろしくお願いします。
(左は「にほんブログ村」のランキングバナー
右はFC2ブログのランキングバナーです)

相変わらず図書館で借りています。
“リサとガスパール”シリーズの後半です。
尚、参考までに語数も紹介していますが
正確ではないかもしれませんので、あしからず。

『Le petit chat de Lisa(リサ こねこをかう)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 450語
![]() 【送料無料】リサこねこをかう [ アン・グットマン ] |

『La petite sœur de Lisa(リサのいもうと)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 503語
![]() 【送料無料】リサのいもうと [ アン・グットマン ] |

『Lisa prend le train(リサ れっしゃにのる)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 402語
![]() 【送料無料】リサれっしゃにのる [ アン・グットマン ] |
![]() | Lisa Est Malade - 17 (Gaspard Et Lisa) (2004/08/01) Anne Gutman 商品詳細を見る |
『Lisa est malade(リサ かぜをひく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 459語
![]() 【送料無料】リサかぜをひく [ アン・グットマン ] |
![]() | Un Cadeau Pour Maman (2010/04/01) Anne Gutman 商品詳細を見る |
『Un cadeau pour maman(リサ ママへのプレゼント)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 429語
![]() 【送料無料】リサママへプレゼント [ アン・グットマン ] |

『Gaspard veut un petit chien(ガスパール こいぬをかう)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 394語
![]() 【送料無料】ガスパールこいぬをかう [ アン・グットマン ] |
![]() | Lisa Prend L'Avion (2011/04/01) Anne Gutman 商品詳細を見る |
『Lisa prend l'avion(リサ ひこうきにのる)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 421語
![]() 【送料無料】リサひこうきにのる [ アン・グットマン ] |

『Gaspard à l'hôpital(ガスパール びょういんへいく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 306語
![]() 【送料無料】ガスパールびょういんへいく [ アン・グットマン ] |

『Gaspard à la mer(ガスパール うみへいく)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 305語
![]() 【送料無料】ガスパールうみへいく [ アン・グットマン ] |

『Les cauchemars de Lisa(リサのこわいゆめ)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 449語
![]() 【送料無料】リサのこわいゆめ [ アン・グットマン ] |

『La maison de Lisa(リサのおうち)』
Anne Gutman,Georg Hallensleben 321語
![]() 【送料無料】リサのおうち [ アン・グットマン ] |
以上で、図書館で借りた“リサとガスパール”シリーズは終了です。
ここまでで9,444語でした。
今は『LES TRIPLÉS(三つ子ちゃん)』というシリーズを読んでいますが
それはまた次回紹介したいと思います。
このブログはランキングに参加しています。
クリック↓でご協力いただけると励みになります。
よろしくお願いします。
(左は「にほんブログ村」のランキングバナー
右はFC2ブログのランキングバナーです)


- 関連記事
-
- フランス語多読絵本の記録 (2013/09/26)
- 『LES TRIPLÉS(三つ子ちゃん)』シリーズ (2013/09/25)
- 続“リサとガスパール”シリーズ (2013/09/10)
- 公文式フランス語4A~A (2013/08/29)
- “リサとガスパール”シリーズ (2013/08/27)
スポンサーサイト
コメント
tanahanaさんへ
おはようございます。
> わわわ、すごいですね。
> 着々と進化していて尊敬します。
いや~、進化は疑わしいですけど(^_^;)
ありがとうございます。
>
> IOCの第一公用語はフランス語、英語より格上だそうです。
そういう歴史があるんですかね?
世界的には英語はしゃべれて当たり前なんでしょうねぇ。
私は英語もできませんけど(;_:)
2013-09-11 07:20 優々kaka
[ 編集 ]