-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014-06-05 (Thu)
昨日の長女の英会話レッスンのメニューは
・アルファベット
・カラー、日付・曜日、天気、フルーツ
・あいさつ
プリントを使ったり、工作などをしながら進んでいました。
「字が上手」
と、英語に関係ないことで褒められていました(^_^;)
さて、長女はレッスンを楽しいと思いながら
同じ時間帯に他の教室で小学生(高学年くらい)数人のクラスがあり
そのクラスにも興味津々。
帰りの道すがら
「あ~、長女もグループがよかった」
と言ってました。
グループに入れるなら、それに越したことはないですけどねぇ。
グループは難しいことを勉強していると説明して納得してもらいました。
余談ですが
先日の学校の英語の授業をたまたま参観したママ友が
長女が張り切って授業を受けていて
挙手して発表していたと教えてくれました。
このまま英語の授業に意欲的に取り組み続けてくれるといいなと思います。
このブログはランキングに参加しています。
クリック↓でご協力いただけると励みになります。
よろしくお願いします。
(左は「にほんブログ村」のランキングバナー
右はFC2ブログのランキングバナーです)

・アルファベット
・カラー、日付・曜日、天気、フルーツ
・あいさつ
プリントを使ったり、工作などをしながら進んでいました。
「字が上手」
と、英語に関係ないことで褒められていました(^_^;)
さて、長女はレッスンを楽しいと思いながら
同じ時間帯に他の教室で小学生(高学年くらい)数人のクラスがあり
そのクラスにも興味津々。
帰りの道すがら
「あ~、長女もグループがよかった」
と言ってました。
グループに入れるなら、それに越したことはないですけどねぇ。
グループは難しいことを勉強していると説明して納得してもらいました。
余談ですが
先日の学校の英語の授業をたまたま参観したママ友が
長女が張り切って授業を受けていて
挙手して発表していたと教えてくれました。
このまま英語の授業に意欲的に取り組み続けてくれるといいなと思います。
このブログはランキングに参加しています。
クリック↓でご協力いただけると励みになります。
よろしくお願いします。
(左は「にほんブログ村」のランキングバナー
右はFC2ブログのランキングバナーです)


- 関連記事
-
- 英会話レッスン5回目 (2014/06/26)
- 英会話レッスン4回目 (2014/06/19)
- 英会話レッスン3回目 (2014/06/05)
- 英会話レッスン2回目 (2014/05/29)
- 英会話スクール初日 (2014/05/22)
スポンサーサイト
コメント
英会話を習ってる事でとっても良い自信がついているんじゃない?
張り切って英語の授業を受けている姿…ママ友に報告してもらって良かったですね♪
これからも楽しみですね♪ (#^.^#)
長女ちゃん、頑張れ~!!(^_^)/~
張り切って英語の授業を受けている姿…ママ友に報告してもらって良かったですね♪
これからも楽しみですね♪ (#^.^#)
長女ちゃん、頑張れ~!!(^_^)/~
2014-06-05 10:30 ぶよむし
[ 編集 ]
あら!素晴らしいですね!
積極的に授業に参加できるなんて何よりですね。
このままもっと英語が好きになって、
他の教科も引っ張られるように伸びるといいですね。
きっと学校生活すべてが楽しくなります。
積極的に授業に参加できるなんて何よりですね。
このままもっと英語が好きになって、
他の教科も引っ張られるように伸びるといいですね。
きっと学校生活すべてが楽しくなります。
2014-06-06 00:18 tanahana
[ 編集 ]
ぶよむしさんへ
おはようございます。
> 英会話を習ってる事でとっても良い自信がついているんじゃない?
> 張り切って英語の授業を受けている姿…ママ友に報告してもらって良かったですね♪
>
> これからも楽しみですね♪ (#^.^#)
> 長女ちゃん、頑張れ~!!(^_^)/~
ありがとうございます。
英語が新鮮なんでしょうね。
私も中1のときは英語を学ぶことが楽しかった記憶があります。
2014-06-06 07:36 優々kaka
[ 編集 ]
谷口冴さんへ
おはようございます。
> 長女さんは文系のようですね
>
> 字が上手いですか
> いいことですよ(^^)
文字を書くことは好きでも
文章を考えることは苦手なんですけど
文系といえるのか? です(笑)
2014-06-06 07:42 優々kaka
[ 編集 ]
tanahanaさんへ
おはようございます。
> あら!素晴らしいですね!
> 積極的に授業に参加できるなんて何よりですね。
> このままもっと英語が好きになって、
> 他の教科も引っ張られるように伸びるといいですね。
> きっと学校生活すべてが楽しくなります。
ありがとうございます。
そうなってくれるといいなと思います。
2014-06-06 07:54 優々kaka
[ 編集 ]